WORKS
仕事を知る
WORKS
判断材料を集めるお手伝い
寄り添い、向き合い、信じる。
「個」を大切に「子」が
自分らしくいられる身近な存在を目指しています。
児童指導員 / 保育士
先生ではなく
おじさん、おばさん、
お兄さん、お姉さんに
ここは生活ベースで子どもたちと関わります。いわゆるお客様にサービス提供というよりも、一緒に生活をしていきましょう(トータルケア)の場所です。ソーシャルスキルと呼ばれる、食べる時の所作、人間関係を作る上でのコミュニケーション、1人で生きていけるための生活力、最終的には自身の親、学校の先生、事業所の大人がいない状況下でも自分で判断して生きていけるように支援しています。
現在では4歳~13歳の子どもたちが生活を共にしています。最長18歳~20歳まで一緒にいれる事業所です。
送迎ドライバー /
ケアドライバー
「今日も楽しかった!」と
家族を繋ぐ移動空間
普通自動車免許(AT)でOK!決まった時間に子供たちを自宅や学校に送迎するお仕事です。日によりますが、1車8人乗りに1~6人を乗せて運転をお任せします。(車種:ノア)
完全ルートで同じエリアを回る為、未経験の方でも安心してスタート可能です。児童指導員兼務でも、送迎だけでもOK!お気軽にご相談ください。